スタッフブログ
【完全ガイド】立川市で外壁塗装を検討中の方必見!保証で選ぶべき理由
2025年07月04日(金)
こんにちは!
プロタイムズ日野店(株式会社ペイントワークス)です。
私たちは立川市・日野市を中心に外壁塗装・屋根塗装を行なっている塗装会社です。
「そろそろ外壁塗装をしなきゃ…」
そう思いながらも、費用や失敗のリスクに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?そんなときこそ注目したいのが「保証制度」です。
本記事では、外壁塗装における保証の種類、よくあるトラブル、そして信頼できる業者選びのポイントを徹底解説。立川市で多くの実績を持つプロタイムズ日野店の保証内容も詳しく紹介します。
1.外壁塗装に「保証」はなぜ重要?
外壁塗装は、ご自宅の美観を保ち、耐久性を高めるための大切なメンテナンスです。しかし、その費用は150万円前後と高額になることが多く、決して気軽にできるものではありません。
だからこそ、安心して任せられる業者選びが非常に重要です。その安心の決め手となるのが、万が一の時にあなたを守ってくれる「保証」です。
外壁塗装は、施工が終わってすぐに問題が発覚することは稀です。実は、塗料の剥がれなど施工不良は、1年から2年後に表面化するケースが非常に多く見られます。もし保証がなければ、これらの不具合が起こった際に、再び高額な費用をかけて修理や再施工を行なわなければなりません。
しかし、しっかりとした保証制度があれば、こうした施工不良による再施工なども無償で対応してもらえます。これは、お客様にとって非常に大きな安心材料となるはずです。
高額な投資だからこそ、施工後のリスクをしっかりとカバーしてくれる保証の有無と内容を、業者選びの重要なポイントとして確認しましょう。
2.保証の種類とそれぞれの特徴
外壁塗装の「保証」と一口に言っても、その内容は業者によって大きく異なります。いざという時に「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにも、保証の種類とそれぞれの特徴をしっかり理解しておくことが大切です。
主な保証には、工事保証・塗料保証・住宅瑕疵担保責任保険の3つがあります。
工事保証(業者保証)
これは、外壁塗装を依頼した施工業者自身が発行する保証です。施工ミスによる塗膜の剥がれ、膨れなど、工事の不具合が原因で発生した問題に対して、無償で補修や再施工を行うことを約束します。
【特徴】
● 施工ミスに対する保証: 業者の施工品質に起因する不具合が対象。 ● 保証期間: 一般的には5年から10年程度が目安。ただし、使用する塗料のグレードや施工内容によって期間が異なる場合がある。 |
塗料保証(メーカー保証)
これは、外壁塗装で使用した塗料メーカーが発行する保証です。塗料そのものの品質に起因する不具合、例えば異常な色あせや著しい変色など、塗料自体の性能が期待通りに発揮されなかった場合に適用されます。
【特徴】
● 塗料の品質問題が対象で、塗料自体の不具合をカバーしてくれる。 ● 塗料メーカーの定める特定の施工方法や、認定施工店による施工など、保証適用には厳しい条件が設けられているケースが多い。 ● 保証書の内容をしっかり確認する必要がある。 |
瑕疵担保責任保険(第三者保証)
これは、JIO(日本住宅保証検査機構)などの第三者機関が提供する保険制度です。万が一、施工業者が倒産してしまった場合でも、工事の瑕疵(欠陥)に対して保証が受けられる仕組みです。
【特徴】
● 施工業者が経営破綻しても保証が継続されるため、最大の安心感を得られる。 ● 第三者機関による検査や審査をクリアしている業者のみが加入できる。 ● その業者の信頼性や施工品質の高さの証にもなる。 |
ここで紹介した3つの保証は、それぞれカバーする範囲や適用条件が異なります。契約前には必ず、どの種類の保証が適用され、その内容はどのようになっているのかを詳細に確認するようにしましょう。
3.保証内容でよくある落とし穴
外壁塗装の保証は非常に重要ですが、その内容をしっかり確認しないと、いざという時に「保証が使えない!」という落とし穴にはまることがあります。
契約前に必ずチェックすべきポイントを知って、後悔を避けましょう。
よくある保証の落とし穴
保証書に記載されている内容を鵜呑みにせず、注意するポイントがあります。
自然災害やお客様の過失によるトラブルは保証対象外
ほとんどの保証は、台風や地震などの自然災害による損傷、またはお客様自身の不注意や誤った取り扱いによる損傷は対象外となります。これらは一般的に共通する項目ですが、事前に認識しておくことが重要です。
「口頭説明のみ」で書面に記載がない
最も危険なのが、業者が口頭で「〇年保証します」と説明したにもかかわらず、書面での保証書が発行されないケースです。書面がなければ、いざという時に約束が果たされないリスクが高まります。
落とし穴にハマらないための対策
これらの落とし穴を避けるためにも実行すべき対策があります。
保証書は必ず書面で確認・保管
口頭での説明だけでなく、必ず「保証書」として書面が発行されるかを確認し、内容を隅々まで読んでください。そして、工事完了後も大切に保管しましょう。
対象範囲・期間・除外項目を徹底的にチェック
保証書に記載されている「保証期間」「対象となる現象(何が保証されるのか)」「保証の除外項目(何が保証されないのか)」を明確に理解するまで、業者に質問を重ねましょう。曖昧な点があれば、納得できるまで説明を求め、必要であれば書面に追記してもらうことも検討してください。
口コミや実績で「保証が本当に履行されたか」も確認
ウェブサイトの施工事例や口コミ、SNSなどで、その業者が実際に保証を履行した事例があるかを調べてみるのも有効です。第三者の声は、業者の信頼性を判断する上で貴重な情報源となります。
保証は、万が一の事態からあなたのお住まいと財産を守るセーフティネットです。面倒に感じるかもしれませんが、契約前の確認を怠らないことが、安心できる外壁塗装に繋がります。
4.信頼できる業者を見極めるポイント
保証制度の重要性は理解できたものの、「じゃあ、具体的にどんな業者を選べばいいの?」と迷う方もいるでしょう。
保証内容は業者選びの重要な要素ですが、それだけでなく、その業者の対応力や透明性も総合的にチェックすることが、後悔しない外壁塗装へと繋がります。
以下のポイントを参考に、複数の業者を比較検討し、信頼できるパートナーを見つけましょう。
✔ | 契約前に保証内容の詳細を丁寧に説明してくれるか? |
✔ | 書面での保証書が必ず発行されるか? |
✔ | 第三者機関の保証(JIO等)に加入しているか? |
✔ | 施工報告書の提出や写真記録の管理があるか? |
これらのチェックポイントを意識して業者選びを進めることで、高額な外壁塗装で失敗するリスクを大幅に減らし、安心して長く暮らせる住まいを手に入れられます。
5.プロタイムズ日野店の保証制度とは?
外壁塗装で最も大切な「安心」をお届けするため、プロタイムズ日野店では独自の保証制度と充実したアフターサービス体制を確立しています。お客様が長く、快適に暮らせるよう、施工後も万全のサポートをお約束します。
日本で唯一の「W工事保証制度」
プロタイムズ日野店が提供する最大の強みの一つが、日本で唯一の「W工事保証」です。これは、塗料メーカーと優良工事店であるプロタイムズ日野店の信頼と自信があるからこそ実現できる独自の保証制度です。
引用:プロタイムズ日野店(株式会社ペイントワークス)
「W工事保証」は、以下の二つの保証を組み合わせたものです。
- 遮熱塗料シェアNo.1の塗料メーカー「アステックペイント」のメーカー保証
- 地域施工店(プロタイムズ日野店)の工事保証
このW保証制度により、塗料と施工、双方の不具合リスクを二重にカバーし、お客様に最高の安心を提供します。
透明性の高い「写真付き報告書」
工事の透明性を確保し、保証の裏付けとするために、プロタイムズ日野店では写真付き報告書を提出しています。
- 工程ごとの写真記録を提出
- 保証の裏付けになる透明性の高い運用
塗装工事は、下塗り、中塗り、上塗りなど、目には見えない部分の作業も多くあります。私たちは、それぞれの工程を写真で記録し、報告書としてお客様にお渡ししています。
また、この写真記録は、施工品質の証拠となるだけでなく、万が一不具合が発生した場合に原因究明や保証適用をスムーズにするための重要な資料となります。
充実の「アフターサービス体制」
プロタイムズ日野店では、施工が終わってからが本当のお付き合いと考えています。末永くお客様の住まいを守るため、充実したアフターサービスを提供しています。
- 定期点検
- アプリやメッセージ機能でのご連絡
施工後、お客様が安心して長く暮らせるよう、定期的な無料点検を実施しています。専門スタッフが建物の状態をチェックし、必要に応じて適切なアドバイスも可能です。
塗装工事に関する重要な書類は「住宅履歴情報ファイル」としてまとめ、お客様にお渡ししています。さらに、アプリを通じて、これらの履歴の管理や共有が可能です。いつでも手軽に情報を確認でき、メンテナンス時期の把握や、将来のリフォーム計画にも役立ちます。
引用:プロタイムズ日野店(株式会社ペイントワークス)
私たちは、保証書の発行だけでなく、その後の長期的なサポート体制を通じて、お客様に本当の安心をお届けすることをお約束します。
6.保証も含めた「失敗しない」外壁塗装の選び方
外壁塗装は、ご自宅の将来を守るための大切な投資です。費用や期間だけでなく、「保証」を含めた総合的な視点で業者を選ぶことが、後悔しないための鍵となります。ここでは、失敗しない業者選定の具体的な流れをご紹介します。
相見積もりは最低3社から取得する
まずは、複数の業者から見積もりを取りましょう。最低でも3社から見積もりを取得することで、費用相場を把握できるだけでなく、各業者の提案内容や対応の違いを比較検討できます。見積もり書の内容が詳細か、分かりやすく説明してくれるかなどもチェックポイントです。
保証内容を徹底的に比較する(期間・対象範囲・書面発行)
提示された見積もりだけでなく、各業者の保証内容を詳細に比較することが最も重要です。
- 何年保証してくれるのか、塗料のグレードに見合った期間か。
- 塗膜の剥がれ、ひび割れ、色あせなど、具体的に何が保証の対象となるのか。
- 口約束ではなく、必ず書面で保証書が発行されるか
上記のポイントを業者ごとにリストアップし、どこまで手厚い保証を受けられるのかを明確にしましょう。
アフターサービス体制・施工記録の管理があるかを確認する
施工後の安心を左右するのが、アフターサービス体制と施工中の記録管理です。
- 施工後に定期点検があるか、その頻度はどのくらいか。
- 施工中の写真を工程ごとに記録し、報告書として提出してくれるか。
- 塗装の履歴をデータやファイルで管理し、いつでも確認できるようにしてくれるか。
上記の体制が整っているのは、施工品質への自信の表れであり、長期的な安心に繋がります。
価格だけでなく信頼性・体制を加味して総合判断する
最終的な業者選びは、提示された価格だけで判断しないことが肝心です。
もちろん費用は重要ですが、それ以上に業者の信頼性、保証内容の手厚さ、アフターサービス体制、そして丁寧な対応といった「質」の部分を重視しましょう。 安さだけを追求すると、結果的に保証が不十分で追加費用が発生したり、数年後に再施工が必要になったりするリスクがあります。
目先の費用だけでなく、長期的な視点で、最も安心できる業者を選ぶことが「失敗しない」外壁塗装の秘訣です。
7.立川市で外壁塗装のご相談はプロタイムズ日野店へ
外壁塗装は、一度行えば長く住まいを守ってくれる大切な工事です。だからこそ、「後悔しない」業者選びが何よりも重要になります。プロタイムズ日野店は、立川市にお住まいの皆さまが安心して塗装を任せられるよう、万全の体制を整えています。
私たちプロタイムズ日野店が提供する最大の安心は、塗料メーカーと地域施工店の両方から保証を受けられる「W工事保証」です。これにより、施工後も万が一のトラブルに備え、長期にわたって安心をお届けします。
また、工事の透明性を確保するため、工程ごとの写真付き報告書を提出し、塗装の全工程を可視化しています。さらに、アプリやメッセージ機能でのご連絡も可能なので、ご自身の目でいつでも工事内容をご確認いただけます。
色選びから保証内容、アフターサービスまで、ご不明な点があれば何でもご相談ください。プロタイムズ日野店では、LINEやウェブサイトから簡単に無料相談が可能です。
プロタイムズ日野店は、お客様の理想を形にし、立川市の街並みに美しく調和する住まいづくりをサポートします。
外壁塗装・屋根塗装はプロタイムズ日野店にお任せください。
人気記事
🏮🎆旭が丘中央公園 夏祭り・盆踊り大会🎆🏮...
🏮🎆旭が丘中央公園 夏祭り🔹盆踊り大会🎆🏮 プロタイムズ日...
【立川市】外壁からの雨漏り対策ガイド|塗装で防げる理由と修理のポイントも解説...
こんにちは! プロタイムズ日野店(株式会社ペイ...
【施工事例】赤が映える!日野市のお家をトマトカラーでリフレッシュ...
プロタイムズ日野店 株式会社ペイントワークス 弊社のブログ...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]