日野市・立川市の塗り替えは株式会社ペイントワークス(プロタイムズ日野店・日野バイパス店)にお任せください!

スタッフブログ

見た目はきれいでも要注意!施工不良が起こる理由

こんにちは。
プロタイムズ日野店 株式会社ペイントワークス
弊社のブログをご覧いただき、ありがとうございます

こんにちは。10月31日(金)まで塗装の日キャンペーンを実施中です!!
4大特典をご用意しておりますのでお得なこの機会をお見逃しなく。

先日のブログで「塗料が満たされていないことがある」というお話をしました。
では、なぜそのようなことが起こるのでしょうか?

「悪徳業者の手抜き工事だろう」と思われる方が多いかもしれません。
もちろん、そういった業者も存在しますが、実はそれが大きな原因ではありません。

 

悪徳業者と施工不良の違い

悪徳業者とは、いわば確信犯です。
たとえば、「屋根を葺き替えなければ危ない」などとプレッシャーをかけ、本来必要のない工事を契約させる。これは「不実の告知」と呼ばれ、詐欺行為にあたります。

一方で、実際に多く見られるのは知識不足による不良施工です。
一般的な業者やハウスメーカー、工務店などでも、知識が不十分なまま工事が進められ、結果として施工不良になってしまうケースが少なくありません。

 

知識不足が招く施工不良

お客様にとっては大きな費用をかける工事なのに、「知識不足で施工不良」というのは納得できませんよね。

特に問題になりやすいのが、
・外装劣化診断の知識不足
・塗布量や乾燥時間の軽視
です。

資格のない人が劣化診断を行うと、診断ミスにつながり、結果的に間違った施工をされてしまうこともあります。ですので、外装劣化診断士など、資格を持った人に診断してもらうことがとても大切です。

 

不良施工を防ぐために大切な2つのポイント

施工不良を防ぐために特に重要なのは、次の2点です。
1.塗布量(使用量)
2.塗り重ね乾燥時間(インターバル)

1. 塗布量(使用量)

塗料メーカーは、1缶で塗れる面積を規定しています。

例)
・塗布面積:200㎡
・1缶で塗れる面積:50㎡
➡ 必要缶数:4缶

つまり、どうしても4缶は必要になる計算です。
しかし、最近の塗料は伸びが良く、きれいに広がるため、実際には3缶でも仕上がってしまうことがあります。

塗料メーカーが言っているのは、50㎡で1缶使い切ると言っています。

問題はその結果、塗膜の厚みが不足し、耐久性が大きく低下することです。

そして余った1缶はどうなるか?
お客様の目の前で堂々と業者が持ち帰ってしまうケースもあります。なぜなら「3回塗りをする」という約束はしていても、「何缶使う」とは契約に明記されていないからです。

仕上がりだけを見ればきれいに見えるため、クレームを入れるのも難しい…。ここに注意が必要です。

💡 POINT

・見積書に「缶数」を明記してもらう
・できれば「材工別(材料費と工賃を分けた)見積書」を作ってもらう
・塗料は必ず一括納品してもらう(小分け納品は隠ぺいのリスクあり)

▼参考資料:弊社見積一部抜粋

▼参考資料:弊社完了報告書記載写真抜粋

納品写真。缶数・新品であることの確認

見積書記載塗料名と色番確認

 

使用塗料の空缶確認

 

2. 塗り重ね乾燥時間(インターバル)

塗装は「下塗り → 中塗り → 上塗り」と進みますが、それぞれに適切な乾燥時間が定められています。

この乾燥時間を守らないと…

・2~3年ほどで不具合が発生することも
・剥がれ、膨れ、白濁(白い斑点)などのトラブルにつながる

たとえば、中塗りが完全に乾いていないうちに上塗りをすると、結局「中塗りをしていないのと同じ状態」になってしまうこともあります。

また、安心のためには工程表の提出をしてもらうことも重要です。
「1日1工程」で依頼すると、下塗りをしたら翌日が中塗り、その翌日が上塗りという流れになり、しっかり乾燥時間を確保できます。
さらに「インターバルのことを理解している」と業者に伝えるだけでも、不良施工を抑止する効果があります。

💡 POINT

・メーカーのカタログ・仕様書を必ず確認する
・塗布量や乾燥時間は塗料ごとに異なるため、職人の“勘”に頼らない
・工程表がインターバルが考慮されているか確認する

 

まとめ

塗料の性能を最大限発揮させるためには、
✅ 規定の塗布量を守る
✅ 塗り重ね乾燥時間を守る

この2つが欠かせません。

見た目がきれいでも、規定を守っていなければ耐久性は大きく落ちてしまいます。
これから塗装を検討される方は、ぜひ「缶数」「乾燥時間」にも注目してみてください。

 

当社では、工事完了後に写真付きの「完了報告書」をお客様にお渡ししております!
– どんな作業をしたのか
– どんな塗料を、どのくらい使用したのか
すべて写真と記録で「見える化」していますので、安心してご依頼いただけます。

 

🏘️日野市・立川市・多摩市🏘️

屋根・外壁塗り替えなら弊社にお任せください‼

弊社では、外装劣化診断士の有資格者🧑‍🎨🪪による

ご相談はいつでも無料💰で行っております🫡

どうぞお気軽にお問い合わせください😊

⭐⭐⭐——————————————⭐⭐⭐

プロタイムズ日野店

株式会社ペイントワークス

〒191-0065 東京都日野市旭が丘6-1-6

TEL 0120-922-796

日曜定休(祝日営業)

営業時間 9:00~18:00

⭐⭐⭐——————————————⭐⭐⭐

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top